栗林にこにこ保育園は、落ちついた住宅街の中にあります。
邸宅や商店も多く、園舎に一歩入ると、和住宅の民家ならではの
昔懐かしい空間が広がっています。
近くには国の特別名勝・栗林公園や藤塚小公園があり、子どもたちの大好きな遊び場です。
文化的で自然豊かな環境のもと、心が落ち着き、のびのびと成長できる保育園です。
保育室の入り口はふすまで、そのふすまを開けると畳の部屋になっています。子どもたちも保護者の方も、のんびりゆったり。おじいちゃん、おばあちゃんのお家に来たようにリラックスできる心やすらぐ保育園です。キッチンは保育室のそばにあり、給食やおやつを作る音、美味しい匂いに食欲をそそられます。
お天気のよい日には園庭から足を伸ばして、お散歩や近隣の公園へ。戸外遊びをたくさん経験して、子どもたちは大きく成長していきます。お部屋の中では毎朝、元気に体操をしたり、季節ごとの制作を楽しんだり、手作りのおもちゃで遊んだり。子どもたちが生き生きと毎日幸せを感じてくれるようにと願っています。
また、保護者の方にはどんなことでも相談していただけるよう、和やかな雰囲気を大切にしています。家庭的な雰囲気の中でひとり一人の子どもと丁寧に関わり、その成長を保護者の方にお伝えして一緒に喜び合ったり、考えたりしたいと思います。
施設長 細川 明日香
民家の良さを生かして保育園にしているため、懐かしく心が落ち着きます。
園庭では、砂場、虫探し、コンビカー、しゃぼん玉、水あそびなど、たっぷり遊べます。また、季節の野菜を育てて食育にも取り組んでいます。
近所のお散歩や近くの公園に出かけて、美しい自然と触れ合う外遊びをたくさんしています。
月に一回、栗林コミュニティーセンター2Fの広いスペースでダンスをしたり、しっぽ取りゲームをして走ったり、フラフープやトランポリン、マット等で体を動かして遊びます。
栗林にこにこ保育園
2023年度卒園
H・M
0歳児から丸3年間お世話になりました。
我が子は、生後4ヶ月で心臓の手術を受けましたので、通常の保育園に入園することに 抵抗感があり、小規模保育園を探して、実家の近くでもある「栗林にこにこ保育園」を見学させていただきました。
小規模保育園は2歳児までですが、子供の数も少ないですし、一人あたりの保育士さんの数も通常よりも手厚いため、目の行き届く保育をしていただいていると思います。
「栗林にこにこ保育園」は、普通の一軒家を改装した保育園でしたので、「第二の我が家」のような感じで、お部屋の中でもお庭でも、お家にいるかのように遊ぶことが出来るのも、とても良いと感じました。
毎日、連絡帳を記載するのは大変でしたが、先生方が丁寧に子供の様子を書いてくれるので、毎日見るのが楽しみでした。子供がスクスクと成長している記録として、卒園時には11 冊になり、これは私の宝物になっています。
私は、フルタイムで仕事をしていましたので、お迎えに行くときは、ほとんどお友達がいない状況になっていますが、先生が夕方にしか出さない特別なおもちゃを出して遊んでくれており、ぐずることも少なく本当に助かりました。
また、家ではほとんどトイレトレーニングはしていませんでしたが、保育園の方で少しずつ実施してくれており、卒園時には、おむつをほぼ卒業することができました。 時には子育ての悩みを聞いていただいたり、アドバイスをいただいたりして、本当にありがたかったです。
保育園で過ごした3年間はコロナ禍真っただ中であり、様々な行事を制限せざるを得ない状況でしたが、その中でも先生方が工夫をして、手作りの夏祭りとか七夕とかクリスマス とか、お庭での芋ほりとか、様々な場面で子供たちを楽しませてくださいました。
子供はお家でも保育園で楽しかったことを教えてくれます。「保育園が嫌だ」・「行きたくない」といったことは、ほとんどありませんでした。これはフルタイムで働く親にとって、大変ありがたいことでした。
本当に「栗林にこにこ保育園」に入園してよかったなと、心から思っています。ありがとうございました。
栗林にこにこ保育園
2023年度卒園
2歳半頃まで自宅で保育していたため、だれかに子供を預けるというのがとても不安でした。ですが、本当に第2の家のようなあたたかい園で子供も私も安心して過ごせました。
「保育園に行きたがらずに困った」という話を友人から聞いた事があったのですが、我が子は毎日「今日はお散歩するのかなぁ?」「今日は○○先生にオモチャ見せてあげるんだ」と楽しく登園していました。むしろ、おむかえに行った時「まだ帰りたくない!!」と怒られる事が多かったです。
それくらい楽しく過ごせているんだなあと思うと、私も安心して仕事に行くことができました。
最近、保育園関連でツライニュースをよく目にしていた為「もし我が子がそんな目にあったら…」と心配な時期もありました。でも、栗林にこにこ保育園の先生方は皆優しくて信頼できる方々です。できれば小学校までお世話になりたい位です…。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
栗林にこにこ保育園
2022年度卒園
吉田 梛月
栗林にこにこ保育園に3年と2ヶ月、お世話になりました。
小規模園で、赤ちゃんから3才の少しお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒にすごすので、とても良い経験になりました。上の子を見て、色々と学び、小さい子が苦手だったうちの子も、赤ちゃんや小さい子に優しくできるようになりました。逆に年齢ごとの特徴も踏まえて関わって頂けているのも安心できました。
何より、先生方皆さん優しくて人柄が良く、園の雰囲気が良かったです。子どもとゆっくりじっくり関わり、受けとめてくれていました。愛をもって関わってくれているのがとても伝わりました。子ども自身が「自分は愛されるべき存在」であることを感じる事ができたと思います。伸び伸びと毎日楽しみに登園し、「行きたくない」と言うことは一度もありませんでした。家庭ではできないあそびや体験も色々とさせて頂きました。大きくなると、どんなことをしたのか話してくれ、とても楽しそうでした。
もちろん先生のことも大好きで、先生の話や、休みの日でも自ら先生に手紙を書いたりしていました。退園時には、子どもがどんな事をしてどんな事ができたなど、我が子のように詳しく話して頂き嬉しかったです。子育てで悩む事はもちろん、親の体調にも気を遣って頂き、親子ともにとても支えて頂きました。
本当にこの3年2ヶ月、栗林にこにこ保育園さんにお世話になれて、良かったです。ありがとうございました。書ききれません(笑)
栗林にこにこ保育園
2022年度卒園
R・U
幼稚園に入る前(0.1.2歳)は少人数で、手厚い所が良いと考えていました。栗林にこにこ保育園はアットホームで先生方もとても優しく、子供達との距離も近いため、細やかな所まで目が届いているなと思いました。
手遊びやダンス、絵本の読みきかせなどを通して沢山の言葉や遊びを覚えることも出来ました。また、様々な年齢のお友達と関わることで、思いやりの心も育まれたと思います。
お迎えに行くと、今日の様子を教えて頂けていましたが、さらに連絡ノートに書いて下さり、毎日ノートを読むのも楽しみでした。沢山の愛情を注いで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵な保育園生活をありがとうございました。
名 称 | 栗林にこにこ保育園(小規模認可保育園) |
運営法人 | 社会福祉法人 にこにこ福祉会 / 小規模保育施設 |
所在地 | 香川県高松市栗林町2-3-2 |
TEL / FAX | 087-831-1319 |
施設長 | 細川 明日香 |
保育時間 | 月~土 7:30~19:00(延長保育含む) |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
対象年齢 | 生後2か月~満3歳の誕生日を迎えた年の年度末 |
定 員 | 12名 |
設 立 | 2016年4月 |
保育内容 | 通常保育 短時間保育 延長保育 乳児保育 一時預かり(余裕活用型) 体調不良児保育(自主事業) |
栗林にこにこ保育園は、栗林小学校近くの住宅街にあります。
見学の際はお車でもお越しいただけます。(園舎前に駐車スペース4台分)
栗林にこにこ保育園は、高松市の認可保育園です。
入園については、高松市こども保育教育課にお申込みしていただきます。
毎年秋頃に発表される一斉入所のお申込みをご確認ください。
定員に空きがあれば入園していただけます。
保育の様子を見学していただけます。
お問い合わせの上、ぜひ親子で遊びに来てください。