香川銀行栗林支店2階フロアでは、
子どもたちは毎日わくわくしながら遊ぶ姿が輝いています。
銀行職員の方のための、事業所内保育所ですが
定員の一部を「地域枠」として開放しており、
職員以外のお子さまも入園できます。
0、1、2歳のころの「やってみたい」という好奇心はとても大切です。
やってみたことが「できた」に変わると、大きな自信につながるからです。
子どもたちの「これで遊びたい」「自分でやってみたい」という気持ちを大切にして、
一人ひとりのチャレンジを温かい雰囲気で見守っています。
「できた」という経験を増やしていけるように、
1対1でゆったりと育み、一人ひとりの子どもに合わせた丁寧な保育を。
また、保護者の方の育児の悩みや不安を相談し、よき理解者として寄り添っています。
トモニスマイルの名のように、子どもたちと保護者、保育士がともに笑い、ともに考えて、
楽しみながら、私たちは子どもを育てています。
保育リーダー 天野 みゆき
保育室が広く、のびのびと活動できます。
外部の人が使えない専用のエレベーターでセキュリティを強化しています。
子供の年齢と発達に合ったおもちゃを保育士が手作りしています。段ボールハウス、冷蔵庫・レンジ・パズル等
看護師が常駐しており安心です。
長時間保育・土曜保育があり、仕事が休みの日にも預けられます。
給食スタッフが常駐し、子どもの体調に合わせたメニュー変更ができます。
トモニスマイル保育園
2024年度卒園
K・I
1歳1ヵ月の息子が、1ヵ月と大変短い期間でしたが、お世話になりました。 保育所に通いはじめた頃は、先生に預けたとたんに泣いていた息子ですが。
2週間後には泣かずに保育室に行けるようになり、3週間後には「ちぇんちぇ(先生)」 と言えるまでになりました。慣らし保育からはじまり、とても短期間だったにも関わらず息子が笑顔で保育所で過ごせるようになったのも、先生方のお力添えのおかげです。 我が子のように可愛がってくださり本当に感謝しております。はじめての保育所がトモ二スマイル保育園で本当によかったです!
また、息子には弱度の卵アレルギーがあり、何度も離乳食のことでお話しを聞いてくださったり、食の面でも不安なことが全くなく、安心してお任せすることができました。(保育所では卵をあつかわないとのことでしたが、とても丁寧に対応してくださりました)
この度は、他の保育所への入所が決まり、卒園することになりましたが、 このままトモ二スマイル保育園に通わせようか・・・と本当に悩みました。先生方は、 「さみしいけど、保育所が決まってよかったですね」と皆さん言ってくださって、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。
短い期間ではありましたが愛情深く接していただき、心から感謝しております。 本当にありがとうございました。
トモニスマイル保育園
2024年度卒園
3年間ありがとうございました。
とても息子にとって、楽しい時間を過ごすことができました。
先生方のお人柄や色々手厚い育児していただきとても感謝しています。
トモニスマイル保育園
2024年度卒園
I・M
約2年半の間、大変お世話になりました。
第一子で、初めて子どもを保育園に預けることに不安でしたが、どの先生も優しく娘と接して下さり、 娘自身も毎日楽しく保育園に通っていました。
毎日お迎えに行った際に、今日の娘の様子や、できるようになったこと等を先生方が詳しく話してくださって、 親としてとても嬉しかったです。
小規模保育なので、年上のお友達のマネをしたり、 年下のお友達のお世話をしたり、色々なことを経験できたと思います。
2歳児までなのが残念なくらい素敵な保育園だと思います。
本当にありがとうございました。
トモニスマイル保育園
2024年度卒園
Y・N
トモニスマイル保育園は少人数で、先生が子ども一人一人と向き合ってくださり、とても安心感がありました。一歳になったばかりの娘でしたがお姉さんやお兄さんと共に過ごすことでたくさんのことを学んだと思います。
食育などもして下さり、お家でできないようなことを体験でき子どもの成長のためにもとても良かったと思います。1年間という短い期間でしたが、娘にとっては大切な1年を信頼できる先生方とお友達とトモニスマイル保育園で過ごすことができて本当に良かったです。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
名 称 | トモニスマイル保育園 |
形 態 | 企業主導型保育施設(香川銀行) |
所在地 | 香川県高松市花ノ宮町1丁目12-24 |
TEL / FAX | 087-831-5570 |
施設長 | 株式会社 香川銀行 人事研修部長 |
保育時間 | 月~土 7:30~19:30(延長保育含む)※土曜は予約制 |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
対象年齢 | 生後2か月~満3歳の誕生日を迎えた年の年度末 |
定 員 | 12名 |
設 立 | 2018年4月 |
保育内容 | 通常保育 短時間保育 延長保育 乳児保育 一時預かり(余裕活用型) 体調不良児保育(自主事業) |
トモニスマイル保育園は、栗林公園近辺に位置しています。
見学の際はお車でもお越しいただけます。(駐車場は香川銀行栗林支店共用)
一般の方が利用できる「地域枠」があります。
利用希望の方の見学やお問い合わせを受け付けています。いつでもご相談下さい。
定員に空きがあれば入園していただけます。お問合せください。
保育の様子を見学していただけます。
お問い合わせの上、ぜひ親子で遊びに来てください。