保護者様の声

TOP > 保護者様の声

大切なお子さまの保育園選びは、初めての場合は特に難しく悩まれる方は多いです。
そこで、卒園された保護者様にご協力いただきリアルな感想を掲載させていただきます。
お子さまの園での過ごし方や成長の様子、保育士と保護者様とのコミュニケーションなどを
知っていただき、少しでも不安な気持ちを軽減できたら嬉しいです。

  • 並べ替え

附属保育園きらきら

2024年度卒園

きらきらに一期生として入園しました。学童が併設されているというところも魅力的でした。新しい園舎、新しい人たちとの関わり、子供を取り巻く環境すべてが変わり親子共々期待と緊張でドキドキしていたのを思い出します。
子供に対して先生方にはとても愛情深く接していただけたと思います。子供のことで心配なことや不安なことはルクミーにて連絡を取り合い個別で対応していただき相談にのってもらいました。コロナ渦での入園ということもあってか私たちの代では親子遠足などはなくクラスの子供たち、先生方、親同士の関わりが少なかったように感じました。
しかし、働く親にとっては強制的に参加しなければいけない会や集まりなどもなく保育園にお任せしていた状態だったのでとてもありがたかったです。安心してみてもらうことができました。子供にはいろいろな経験をたくさんさせてもらいました。遠足では電車に乗る機会も多く子供はとてもよろこんでいました。保育園の庭で野菜を植えたり、自分たちで食事を作ったり、食育にも力を入れてもらっていたと思います。個々を大切に保育していただき、3年間強く行き渋ることもなくのびのび園生活をおくることができたのは先生方のおかげだと思います。ありがとうございました。

NEWS トップ